おひなさま♡
みなさん、こんにちは。T女史です♡
先日、佐賀城下のひなまつりに行ってきました♬
お天気も良くて絶好のお出かけ日和![]()
町の色んな所に素敵なお雛様が飾ってありました![]()
明治時代の箱雛のお雛様![]()
この箱雛、一説では八女地方の発祥だそうです![]()
今のお雛様とは、雰囲気も大分違う〜![]()
![]()
お箱に入ってお澄ましされてました![]()
旧古賀銀行
こういうレンガ作りの建物って素敵ですね![]()
入り口には沢山の和紙のお雛様達が![]()
色とりどりでとっても可愛い![]()
商店町などを散策しましたが、イベントなども行なわれており
沢山の方がいらっしゃってました![]()
そして、T家のお雛様![]()
我が家は博多のお雛祭り、旧暦の4月3日までお飾りしています![]()
わたくし、毎年この方々にお会いするのを楽しみにしているのです(笑)
いくつなっても、お雛祭りは
ですね![]()
重冨歯科医院









