冬の醍醐味
こんにちは
またまた芝木です![]()
昨日は朝早くから森の麓に住んでいる友人宅へ![]()
自宅兼アトリエのお宅はなんと築150年だとか![]()
キッチンの一コマ![]()
ご夫婦ともに自然派で電子レンジの炊飯器もなし![]()
綺麗に研がれて並べられた包丁達がご家族が日々丁寧に生活されているのを物語っています![]()

集まったのは総勢20人強![]()
薪ストーブで豚汁を作りながらワイワイ![]()
![]()
![]()
![]()
お昼ご飯は一品持ち寄りで、まるでお正月![]()


ごま塩おにぎりがたまらなーい![]()
![]()
そして大人も子どもも全員で後片付けした後は、
大人組・子ども組に分かれておやつ作り![]()
大人は。。。。
熱々スコーン![]()
子ども達は???と庭に目をやると。。。。

まさかの焚き火ーーーー![]()
![]()
![]()
1、2年生を中心に自分たちで火を作っています![]()
そして。。。。。
焼みかんに焼りんご![]()
![]()
![]()
大人が一切手を貸さずに作るおやつは格別のようでした![]()
充実した日曜日でした![]()
![]()
重冨歯科医院









