北九州♬
みなさん、こんにちは。T女史です♥
やっと長い雨の日々が終わりそうですね![]()
そんな中、先日のちょこっとお天気が良い日に
北九州へお出かけしてきました〜![]()
まずは、遠賀にあるバームクーヘンがとっても美味しいお店へ
A LA PAYSANNE (アラ ペイザンヌ)さん♥
前回はプレーンを食べたので、今回はチョコも購入![]()
上品な甘さで次から次に手が出てしまうバームクーヘン![]()
一人でぺろっと食べちゃいました![]()
そして皿倉山・・・・
T女史、迷わず皿倉山ケーブルカーの駐車場へ到着。
わたくしの愛車さんにはナビが付いてないので毎回地図で頑張ってます。(笑)
ブルーのケーブルカー!!
最大傾斜度は28度!!??
スキーのジャンプ台レベルらしいです![]()
スロープカーを乗り継いで山頂まで片道約10分。
あっという間に山頂に到着です!
あら‥‥‥!?
せっかく来たのにお天気が下り坂
残念![]()
若松のランドマーク 若戸大橋も霞んでる〜
そしてスロープカーの運転手さんから耳寄り情報を入手!
解体を待つ自衛隊の潜水艦が川にいる?
翌日の早朝現場に急行![]()
本当にポツンと川にいらっしゃいました。
解体されるのを待つ‥‥‥潜水艦さん‥‥
お疲れさまでご苦労さまでした![]()
お昼からは若松駅前にある とらや さんへ
なんともレトロで味のあるお店![]()
一押しという茂兵衛まんじゅうを購入![]()
袋も可愛い〜
わたくしは白餡を![]()
皆さんご存知の蜂楽饅頭の白より、だいぶ茶色っぽい餡子!
皮はサックリしてて美味!
北九州の若松、まだまだ美味しいものがありそうです![]()
因に、T女史スマートフォンになりました
(笑)









